ようこそ! 「大学受験の塾選び」へ
ポータルトップ >  ホーム >  大学受験の勉強法  > 苦手科目を克服する


苦手科目を克服する

勉強時間は充分に取っているのに、どうしても成績が上がらない、
模擬試験を受けても合格率が上がらないという場合は、
学習方法をいったん見直すことが必要です。


そういった時に見えてくるのが、苦手科目に
充分時間をかけていなかったという場合が多くあります。



誰でもそうですが、好きな事、得意な事は積極的に取り組むものです。
勉強においても同様で、得意な科目はどんどん勉強が進みますし、
問題を解いていてそれが正解すれば勉強していても楽しいでしょう。


しかし、得意科目はテストでも高得点でしょうし、
いくら更に勉強を続けても、それ以上の得点を得る事は難しいでしょう。
つまり、いつも80?90点取っている科目を勉強して、
100点を目指す事は難しいですし、効率はよくありません。
それよりも、いつも40?50点のように点数が低い苦手科目を勉強して、
70?80点を目指すほうが、よほど合格率アップに繋がるということです。


つまり、成績アップ、合格率アップを目指すならば、
苦手科目に勉強の時間を要すると言う事です。
苦手科目はついつい後回しになってしまいます。
なかなか勉強も進まないし、わからないから面白くもありません。
しかし、試験には苦手科目・苦手分野も当然出てきます。
現実から目を背けてばかりはいられないのです。


しかし、視点をちょっと変えてみると、苦手分野ほど
狙い目の勉強法なのかもしれません。
あなたが苦手と思うものは、多くの人が苦手と思っている場合が多く、
だからこそ試験にも多く出される場合が多いのです。
他の人が苦手だからといって取り組んでいないところを、
自分が取り組めば、そこで他の人と差をつけることが出来るのです。
そう思えば、苦手科目、苦手分野に取り組むのも意義あることでしょう。


自分の苦手科目、苦手分野を見つけるには、模擬試験を受けることをお勧めします。


そして、注目するのは間違った問題です。
間違った問題こそが苦手な箇所であり、その問題を解答を見ながら勉強していくのです。
そして、その問題が再度出たときには同じ間違いをしないように頭に入れるのです。
成績アップ、合格率アップを目指すならば、まずは苦手科目に取り組むと良いいでしょう。