ようこそ! 「大学受験の塾選び」へ
ポータルトップ >  ホーム >  予備校・塾選びのコツ  > 予備校の選抜クラスとは?


予備校の選抜クラスとは?

予備校には様々なコースがあり、レベル別のコースのほかにも、
志望校別のコースも設定されています。
例えば東大理系コースや、京大文系コース、早稲田文系コースなどのように、
難関大学の場合は、大学ごとにコースが設定されています。


さて、これらのコースは誰でも受講できるのでしょうか?



こう言った難関大学のコースを設けている予備校は、殆どのところが、
それぞれのコースに入るための選抜試験を実施しています。


当然と言えば当然でしょう。


難関大学コースの講義は、その大学に合格できるように
レベルを高くして講義を行なっているので、基礎力・応用力のない人が
授業を受けても、全くついていくことが出来ないでしょう。
生徒のためにも、無理な授業を受けさせるよりも、実力にあった授業を受けさせるほうが
ためになるのです。
その為に選抜試験を実施しています。


しかし、実際のところ、この選抜試験は基準が甘く設定されています。
予備校側としては、選抜試験で落ちてしまった生徒が、他の同様のコースを
設定している予備校に流れてしまうことを懸念しているのです。
予備校の経営上、それは避けたいことなのです。
その為、選抜試験の基準は甘く設定され、実際に難関大学別コースを受けている人
全てが優秀なのかといえば、かなり厳しい学生も大勢いるのです。


難関大学別コースの、大学への合格率を見るとそれが一目瞭然なのです。
親も子どもも、そのコースに入れたのだからと安心するのはよくありません。
コースに入れたのだから、高い学費を払っているのだからと、
全てを予備校側に託すのもよくありません。


予備校のコースを選択するのも、見栄や高望みをするのではなく、
自分の実力にあったコースを選択することが、
結果として成績を大きく伸ばすことに繋がります。
中には、絶対に合格できないと思われていた人が、
大学別コースを受講していなかったにも関わらず、
難関国立大学に合格するケースもあります。
これはやはり自分の今ある実力を把握し、それに応じた授業を
受け勉強してきた結果でしょう。


予備校は大学受験には欠かせないものの一つかもしれませんが、
ようするに最も大事なのは、本人の意思・やる気です。
それを忘れてはなりません。